WRAPファシ研

学んだこと

私は2024/05/01~05のWRAPファシリテーター養成研修 in 東京で以下のことを学びました。 ○待つということを大切にすること  ※一呼吸まってみる ○発言する際は攻撃的にならないように注意すること  ※語尾を柔らかくするよう気を...
ギャンブル依存症対策WRAP

プラン(計画)について

普段のプランについては通常のWRAPに従いたい。 ここでは「クライシスプラン」だけを取り扱う。なぜなら、ギャンブルに向かう時は突発的であり、自分では無意識で、止めようがないことが多いからだ。 【クライシスプラン】 この止めようもない危機を乗...
ギャンブル依存症対策WRAP

キーコンセプト

私のこうありたい私は「ギャンブルしない人」です。 【希望】 あらゆるギャンブル性のあることに対して、私は希望を持つことができるだろうか。希望をもった時、それを裏切られたら(負けたら)、取り返してやろうという野望が生まれるだけではないだろうか...
お話

ふれんだむ蓮田

蓮田市に地域活動支援センターが設置されました。
WRAPファシ研

価値と倫理

安心できる雰囲気のなか、お互いの経験から学びが生まれる場作りのために、ラップのファシリテーターが大切にしている価値と倫理があります。これらの価値と倫理は、ラップの考案者であるメアリーエレンさんが、ラップクラス(グループ)を進行するにあたって...
夫婦WRAP

夫婦WRAPを使う

夫婦関係WRAPが一旦出来上がったら、相手の人と、これでよいか、どこか変えたいところがあるかを話し合うとよいでしょう。また、WRAPが効果的であるためには、定期的に見直す必要があります。週に一度、月に一度、見直して、夫婦関係が進展しているか...
夫婦WRAP

夫婦関係におけるクライシス

【夫婦関係におけるクライシスの説明】 夫婦関係が完全に壊れてしまう前に、何か出来るとよいのでしょうが、不幸なことに、コミュニケーションがなりたたなくなったり、二人のつながりが切れてしまうことは、頻繁に起きるものです。そのような状況を"クライ...
夫婦WRAP

夫婦関係に深刻な乱れが生じているサイン

【深刻な乱れが生じているサインの説明】 これは事態がさらに深刻になっていることを知らせてくれるサインです。夫婦関係が壊れ始めているように感じるかもしれません。つながりが切れたように感じているかもしれません。 深刻な乱れが生じているサインの例...
夫婦WRAP

注意サイン:夫婦関係に乱れが生じ始めているサイン

【注意サインの説明】 引き金となる出来事があったり、あるいは、きっかけはわからなくても、夫婦関係が「いい感じ」でなくなり始めていることがあるでしょう。乱れが生じ始めていることを示す、かすかなサインを注意サインと呼びます。 注意サインは意識し...
夫婦WRAP

引き金:「いい感じ」の夫婦を乱しかねない状況や出来事

引き金:「いい感じ」の夫婦を乱しかねない状況や出来事 【一般的な夫婦の引き金の説明】 夫婦や片方に起きる状況や出来事によって「いい感じ」の夫婦関係に乱れを生じさせることがあります。どちらかが何かの出来事に反応し、それにすばやく対応しておかな...
夫婦WRAP

日常夫婦生活メンテナンスプラン

【日常夫婦生活メンテナンスプラン】=【いい感じの関係性】 いい感じの関係性 -どんなふうな夫婦関係でありたいか? 「いい感じの関係性」のイメージを共有します。お互いにどのような関係性であることを望んでいるのかを話し合い、合意を得ることです。...
夫婦WRAP

夫婦の元気に役立つ道具箱

自分のためのラップと同様に、関係性ラップも、元気に役立つ道具箱を作ることからはじめます。 いい感じの関係性を作るため、あるいは、それを保つために、どんなことが役立つでしょうか?関係を進化させるためには?また、関係を脅かすような出来事が起きた...
夫婦WRAP

私達夫婦のリカバリーに大切な5つのキーコンセプト

【いい感じの夫婦】 本来の私達夫婦、あるいはこうありたい夫婦は「仲良しで、円満な夫婦」です。 【希望】 ○私達夫婦の希望「やさしい・まじめ・親切」 【責任】 ○親兄弟・親戚を含め、人様に迷惑をかけない。 【学び】 ○人生のいろいろなことにつ...
夫婦WRAP

関係性WRAP(夫婦関係の元気のために活用)

WRAPは、夫婦関係の元気のために活用することができます。 例えば、 ○あなたはパートナーとどんなふうな関係でありたいと思っていますか? ○どんなことが、そのような関係作りに役立つと思いますか? ○どんなことが、関係を乱す、きっかけになるで...
お話

令和5年度第5回蓮田市障害者計画等策定委員会

2024(令和6)年02月22日(木)午前10時から正午まで、蓮田市役所201会議室にて、令和5年度第5回障害者計画等策定委員会が開催されました。 私も委員になっている、この委員会で、画期的進捗が明らかになりました。 正確な情報は、 蓮田市...
WRAP

WRAPの各部分を探索する

WRAPの6つの部分の基礎はウェルネスツールボックスです。ウェルネスツールボックスのツールを使用して、WRAPを構築します。 ウェルネスツールボックス(Wellness Toolbox)。自分自身を健康に保ち、気分が優れない場合に気分を良く...
WRAP

WRAPの主要な概念を理解する

5つの主要な概念はWRAPの中核であり、WRAPの価値観と倫理とともに、WRAPを生活の中で実現するのに役立ちます。 希望(Hope)。私たちは元気になり、元気を維持し、夢や目標を達成し続けることができるという信念。私たちにとって希望とは何...
お話

精神科の入院形態

公益社団法人日本精神科病院協会(日精協) 上記サイト内の精神科医療ガイド  引用 精神保健福祉法の解説 精神障害に関する医療と福祉に関係する法律として、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(精神保健福祉法)があります。この法律の概要と精神...
お話

蓮田市の精神障害者保健福祉手帳で利用できるサービス

「精神障害者保健福祉手帳で利用できるサービス」をアップロードします。引用先は蓮田市福祉課です。従いまして利用できるサービスは蓮田市民に限るものもございます。ご注意ください。 令和5年11月更新の「精神障害者保健福祉手帳で利用できるサービス(...
WRAP

WRAPを作り、使って、気付いたこと

【WRAPをつくる手順について】 WRAPは、WRAPを作るか、どのパートを作るか、どんな手順で作るか、など、個人の意思・意志が重視されています。これが、プランニングされていないことが、WRAPの良さである反面、WRAPを厳密に作りたいとい...
WRAP

フォーカシングとマインドフルネスの違い

フォーカシングとマインドフルネスは、両方とも心の健康や自己探求の方法として広く利用されていますが、それぞれ独自のアプローチや目的を持っています。 1. フォーカシング(Focusing): - フォーカシングは、心理療法の一形態であり、エウ...
WRAP

関係性WRAP

関係性WRAP:ラップは、親子関係、夫婦関係、友達との関係、職場の関係、地域の集まりの関係など、二人以上の人が交流する関係性の元気のために活用することが出来ます。 例えば、 ○あなたは職場の同僚とどんなふうな関係でありたいと思っていますか?...
WRAPファシ研

各地で活動するWRAPグループ

各地で活動するWRAPグループ  参照 北海道 NPO法人 コミュネット楽創 Fax: 011-788-8199 Mail: recovery-wrap-sapporo@hotmail.co.jp 東北 WRAP研究会いわて Mail: i...
WRAPファシ研

WRAPファシリテーター養成研修

WRAPファシリテーター養成研修について調べ、まとめました。 【概要】 アメリカでラップの普及と研修の責任を担うコープランド・センターは、ラップクラス(グループ)の進行役を務めるファシリテーターは、5日間のファシリテーター養成研修を修了する...
WRAP

クライシス後のプラン

クライシス後のプラン 危機を脱した時のプラン・・・前もって、このパートを考えておきたいと思うかもしれません。危機からのリカバリーが始める時に書きたくなるかもしれません。その時こそ、自分に何が必要なのかが明確に見えているでしょう。危機を脱した...
WRAP

クライシスプラン

一般的なクライシスプラン(引用・参照) 私のケアや意思決定に関しての責任(想いや意志)を周りの人が引き受ける必要があると、(周りの人たちが)わかるようなサインを明らかにします。誰に責任をもってもらいたいか、サポートしてもらいたいか、ヘルスケ...
WRAP

調子が悪くなってきている時の(深刻な乱れを知らせる)サインと行動プラン

●調子が悪くなってきている時のサインと行動プラン 物事が崩れ落ちていっている時 ― まずいことになっていっているということを教えてくれるサインを書きます。例えば「四六時中悲しい感じ」とか「声が聞こえる」というようなサインです。そして、「元気...
WRAP

注意サインと行動プラン

●注意サインと行動プラン 初期の警告サイン(注意サイン)とは・・・内側で起こる、微かなサイン。嫌な感じになっていくということを知らせてくれるもの。この「注意サイン」を普段から見返していくことは、「注意サイン」により気付きやすくなるし、嫌な感...
WRAP

引き金と行動プラン

●引き金と行動プラン 引き金とは・・・外側で起きる事柄や、環境で、それが起こった時には、嫌な感じがすること。そのこと自体は普通の反応なのだけれども、そのまま何もしないて放っておくと、実際に気分を悪くするような事柄。 自分の外側で起きてくる苦...
WRAP

日常生活管理プラン

『日常生活管理プランとは』 バインダーのはじめのタブに「日常生活管理プラン」と書きます その後に何枚か紙を差し込みます 始めのページにいい感じの時の自分はどんな感じかを示す言葉を書きます リストの形にすると良いでしょう 『次のような言葉がよ...
WRAP

いい感じの自分

【いい感じの自分】 『いい感じの自分』のパートでは、こんなふうな感じでいたいという、“いい感じ”の自分のイメージが思い浮ぶような、言葉のリストを作ります。写真や絵で思い出すこともできるでしょう。例えば、「今日はいい日だ」と感じるときの自分、...
WRAP

元気に役立つ道具箱

はじめに「元気に役立つ道具のリスト」を作ります それらは、元気であるために あるいは、気分のすぐれない時に 元気になるために作るリストです 自分で見つけたこともあるでしょうし 人から学んだ事もあるでしょう ほとんどのものは 簡単で、安全で、...
WRAP

サポート

「サポート」は一人では成立しない、何かしらの「他者」の存在を要する概念です。そして、「相互作用」が強く作用するものです。 サポート(support) ― 自分が元気でいるために努力するのはあなた自身なのですが、人からサポートしてもらうことと...
WRAP

自分のために権利擁護すること

自分をアドボケート(権利擁護)すること ― 効果的な働きかけをすることによって、元気とリカバリーを支えるために必要なこと、望むこと、望んで当然のことを手に入れることができます。 自分を信じることと自分の権利を知り、目標を定め、それに向かって...
WRAP

学ぶこと

学ぶこと(education)―自分の経験していることについてできる限りのことを学ぶことで、人生のいろいろなことについてよい判断ができるようになります。 必ずとは言い難いですけれども、私の身の周りには、元々は真面目で、向上心が強く、高学歴の...
WRAP

自分で責任を持つこと

「~だったら・・・なのに」「~なら・・・なのに」と他者のせいにして、ネガティブに考えている人は、まだまだ元気ではなく、「私には・・・がある」「私は・・・を試しています」と目線を自分に向けて、ポジティブに考えている人は、リカバリーしていて、自...
WRAP

希望

「夢や目標」と「希望」は明確に区別される。 「夢や目標」は「達成したくて向かっていくもの。あるいは、欲しいと思うもの。「希望」は「そこに向かっていくというよりは、私にとって後ろにあって自分の背中を押してくれるもの。あるいは、胸の裡(うち・う...
WRAP

リカバリーに大切なこと(キーコンセプト)

リカバリーに大切なこと(キーコンセプト)として5つのコンセプトがあります。 ○希望 ○自分で責任を持つこと ○学ぶこと ○自分のために権利擁護すること ○サポート 私はこれらの5つのキーコンセプトによってわかる、本来の私、あるいはこうありた...
WRAP

メアリー・エレンからのメッセージ(2010)

日本で皆さんにお話できることがとても楽しみでした。メンタルヘルスのリカバリーと 元気回復行動プランへの取り組みが、こんなに熱心に行われているのを目にすることは、 私にとって心が躍る特別なことです。人生のある時期、精神的な困難に圧倒されていた...
WRAP

メアリー・エレン・コープランド談(2002)

私はこの作品が、 精神的なことや、そのほか普通に生活する上で何らかの問題を抱える人々にとって、彼らが望むような充実した人生を送れる指針となるものになることを願っています。 私がこのような仕事をすることになるとは思ってもみませんでした。ずっと...
WRAP

WRAPの概要

『WRAP(ラップ)とは?』 「WRAP(ラップ) = 元気回復行動プラン」 「Wellness Recovery Action Plan」の頭文字をとった名称で、アメリカにおいてメアリー・エレン・コープランドを中心に考案され現在は、アメリ...
お話

ピア道

このサイトの成り立ちを書いた時、私はピアサポーターとしてどうやって自分を磨くことが出来るのかわからず、苦しんでいました。 ある日、そんな私をどうしたら社会に生かせるかを親身になって考えて下さる方がいました。 「ピアとして活躍したいのか、支援...
お話

埼玉県の福祉

埼玉県福祉のガイド 治療用装具 難病患者等に対する認定マニュアル 難病者日常生活用具
研修

ピアサポート研修

研修用のテキストです。 「精神障がい者ピアサポート専門員養成のためのテキストガイド」第3版 2022_障害者ピアサポート_基礎研修テキスト_改訂版 2021_障害者ピアサポート_専門研修テキスト 2022_障害者ピアサポート_フォローアップ...
お話

オープンダイアローグ

日本では保険適用外となっている治療法ですけれども、私は高い将来性を感じます。 ②で紹介されていらっしゃる、森川すいめい先生がオープンダイアローグに最も大切なことは「真摯さ」だとされています。 私がはじめて、ネットのラジオでそれを聞いた時は、...
研修

精神障がい者ピアサポート専門員 養成研修 更新研修

日時:2018年01月20日(土)09:30~17:20、2018年01月21日(日)09:20~16:00 会場:東京大学 医学部3号館 N101教室 ≪※この記録は主に私の考えを記録したものです。他にも様々な内容・意見がございました。≫...
研修

JHC板橋会ピアカウンセリングセミナー04

09:00  受付開始 09:30  開会式 アナウンスメント 09:45  ウォーミングアップ 10:00  寺谷隆子 講演会 『経験は人生の知恵袋』 11:30  チェックアウト 11:45  ランチタイム 13:15  アナウンスメン...
研修

JHC板橋会ピアカウンセリングセミナー03

基本的に守らなければならないルール 1.「良い」、「悪い」、「~すべき」、など批判的・評価的と思われる態度や言葉使いを避ける。 2.相手の言おうとしている内容を理解し、それに対する自分の考え、経験、感情を素直に伝える。 3.相手の話の事実や...
研修

JHC板橋会ピアカウンセリングセミナー02

ピアカウンセリングの精神(社会福祉法人 JHC板橋会) 私の前を歩かないで下さい 私はあなたの後を ついていくことはできません 私の後を歩かないで下さい 私はあなたをリードできません。 肩を並べて歩いていきましょう 友だちのように
研修

JHC板橋会ピアカウンセリングセミナー01

●JHC板橋会ピアカウンセリングセミナーの目的のねらい ピア(peer)という言葉は、「仲間」「対等」の意味で、ピアカウンセリングとは、共通の経験と関心に基づいた、仲間同士の相互支援活動という意味です。同じ経験を持つ人が相手に対する傾聴と情...
お話

このサイトの成り立ち

直接のきっかけは埼玉県ピアサポート研修に応募して落選したことです。 埼玉県のピアサポート研修に参加できなかったために、内容まではわかりかねます。 ただ事業所に雇用される人しか受けられないのではないかと思いました。 私はピアサポートの神髄は ...
お話

重度心身障害者医療費助成制度

精神障害者の精神保健福祉手帳2級所持者の方にぜひ知って頂きたいことがございます。私達は本来、重度心身障害者医療費助成制度の対象者であるべきなのです。精神科以外の診療費も1割負担で済むはずなのに、県と市町村によって、守られていないのです。他の...
お話

耐性領域(耐性の窓)

傷つくとその人の「耐性領域(耐性の窓)」が狭まることを知っておきましょう。また、狭くなったその領域を広げるヒントがあります。 ※長谷川メンタルヘルス研究所の遊佐安一郎先生が作成した図を改変した図を記します。 「トラウマ(心的外傷)」が「危機...
お話

マインドフルネス

マインドフルネスのはじめ方―今この瞬間とあなたの人生を取り戻すために 単行本(ソフトカバー) ジョン・カバットジン (著), 貝谷 久宣 (翻訳), 鈴木 孝信 (翻訳) 金剛出版 2017/3/1 ISBN-10:4772415424 「...
インドア派ヨッシーをシェア