Views: 4
yahoo.co.jp のようなサイトは画面が明るく目が疲れるという方に、
yahoo.co.jp も自動でダークテーマ風にする方法を説明します。
注意したいのは、表示したウェブサイト公式のUIとは異なり、
画像や一部アイコンの色が少し不自然になることがあることです。
下記がその方法です。今回も自己責任でお願いします。
Chrome の場合
1. アドレスバーに下記を入力して開く
chrome://flags/#enable-force-dark
2. “Auto Dark Mode for Web Contents” を Enabled に変更
3. 再起動(ブラウザを閉じて再度開く)する。
Edge の場合
1. ウインドウ右上の「・・・」から「拡張機能」→「拡張機能の管理」を選ぶ。
2. 拡張機能の検索窓に「dark reader」と入力する。
3. 表示された「Dark Reader」をスライドして有効にする。
4. ウインドウをリロードする。
